CONSULTING

CONSULTINGページトップイメージ画像

新規開院や増床移転など、通常の採用活動では対応が困難な数十人規模の増員が可能

弊社の特徴的な事業の一つに、当コンサルティング事業が挙げられます。通年の採用活動では達成することが困難な臨時増員に対して強みを持っており、全国で100を超えるプロジェクトを遂行してまいりました。

これは弊社採用チームと病院のご担当者様が一丸となって進める年単位の採用プロジェクトであり、欠員の補充や基準の維持、そして増床や移転など様々なニーズに対応することが可能なプログラムです。

代表的な導入事例

  • 人手不足のイラスト年間を通して慢性的な人手不足である
  • 相当数の人のイラスト決められた期間内に相当数の看護師を採用したい
  • 年間計画のイラスト看護師採⽤の年間計画が立てられない
  • 必要人数のイラスト人材紹介会社からの紹介でも必要人数を満たせない
  • 面接のイラスト面接入職率が悪い(50%未満)
  • 退職のイラスト退職率が高く理由が分からない

コンサルティングのポイント

採用できる仕組みづくり

単に看護師を増員するだけではなく「採用出来る仕組み」を共に創り上げていきます。

安定的な採用

転職市場を幅広くカバーし安定的な採用を目指します。

退職者増加への対策

増員に際しリスクとなる退職者の増加についても対策を講じます。

WEB戦略の見直し

採用ホームページの作成やWEBマーケティング等の広告戦略全般を見直します。

満足度の向上

研修を通じて職員満足度を向上させると共に、患者満足度の向上にも貢献します。

外国人看護助手の導入

外国人看護助手の導入に関する助言とサポートを行います。

スキームイメージ

医療機関からの依頼を受けて年単位の採用計画を立案し、問題解決に向け共に取り組んでまいります。
定期打ち合わせの中で採用に関する課題を抽出し適切なソリューションを提供してお ります。

ITAが医療機関の採用支援を行うイメージ図

転職市場を囲い込む

転職市場における病院の認知度を上げ、当該地域において必ず就職先の候補となることが重要です。
転職における人材市場を幅広くカバーし、就職先の選択肢になる確率を高めることで安定的な採用を目指します。

転職市場のカバー率を上げることで応募者の増加が見込めるイメージ図

対応実績

過去にコンサルティングサービスを導入した実績のある都道府県と事例の一部を抜粋しております。
導入は全国で100プロジェクトを超えており北海道から沖縄まで対応しております。

対応した都道府県マップ
  • 山形県
    • ケアミックス 292床 基準維持にて
  • 千葉県
    • 急性期 300床 7:1取得
    • 急性期 236床 新築移転・増床への対応
  • 東京都
    • 急性期 220床 新病棟オープン
    • 回復期リハ 170床 採用効率のアップ
  • 神奈川県
    • 急性期 419床 新築移転
    • ケアミックス 591床 採用数増加・退職率低減
  • 茨城県
    • ケアミックス 128床 病院統廃合による新規オープン
  • 愛知県
    • ケアミックス 350床 7:1取得
  • 静岡県
    • 急性期 144床 7:1取得
    • ケアミックス 500床 増床への対応
  • 京都府
    • 急性期 400床 7:1維持
  • 大阪府
    • 急性期 250床 10:1維持
    • 急性期 415床 7:1取得
  • 兵庫県
    • ケアミックス 230床 7:1取得
    • 急性期 106床 民事再生後の立ち上げ支援
  • 奈良県
    • 急性期 330床 7:1維持
  • 和歌山県
    • ケアミックス 150床 新築移転・増床への対応
  • 島根県
    • ケアミックス 183床 基準維持にて
  • 香川県
    • ケアミックス 156床 採用効率のアップ
  • 沖縄県
    • 急性期 350床 7:1取得
  • 尼崎医療生協病院
  • LE訪問看護ステーション
  • さくらがわ地域医療センター
  • セコメディック病院
  • ベリタス病院
  • ほうせんか病院
  • 旭ヶ丘病院
  • 旭川脳神経外科循環器内科病院
  • 伊川谷病院
  • 印西総合病院
  • 宇治徳洲会病院
  • 羽生総合病院
  • 荻窪病院
  • 下越病院
  • 下田メディカルセンター
  • 河野臨床医学研究所
  • 海老名総合病院
  • 鎌ケ谷総合病院
  • 橋本病院
  • 駒ヶ根高原レディスクリニック
  • 郡山青藍病院
  • 圏央所沢病院
  • 御殿場石川病院
  • 高砂西部病院
  • 尼崎医療生協病院
  • LE訪問看護ステーション
  • さくらがわ地域医療センター
  • セコメディック病院
  • ベリタス病院
  • ほうせんか病院
  • 旭ヶ丘病院
  • 旭川脳神経外科循環器内科病院
  • 伊川谷病院
  • 印西総合病院
  • 宇治徳洲会病院
  • 羽生総合病院
  • 荻窪病院
  • 下越病院
  • 下田メディカルセンター
  • 河野臨床医学研究所
  • 海老名総合病院
  • 鎌ケ谷総合病院
  • 橋本病院
  • 駒ヶ根高原レディスクリニック
  • 郡山青藍病院
  • 圏央所沢病院
  • 御殿場石川病院
  • 高砂西部病院
  • 座間総合病院
  • 済生会中和病院
  • 札幌立花病院
  • 山形徳洲会病院
  • 守山いつき会病院
  • 出雲徳洲会病院
  • 初台リハビリテーション病院
  • 庄内余目病院
  • 昭和病院
  • 松原徳洲会病院
  • 湘南鎌倉総合病院
  • 湘南藤沢徳洲会病院
  • 新東京病院
  • 榛原総合病院
  • 神戸低侵襲がん医療センター
  • 神戸徳洲会病院
  • 吹田徳洲会病院
  • 生駒市立病院
  • 静岡徳洲会病院
  • 赤穂中央病院
  • 仙台徳洲会病院
  • 千葉メディカルセンター
  • 千葉西総合病院
  • 千葉中央メディカルセンター
  • 千葉徳洲会病院
  • 座間総合病院
  • 済生会中和病院
  • 札幌立花病院
  • 山形徳洲会病院
  • 守山いつき会病院
  • 出雲徳洲会病院
  • 初台リハビリテーション病院
  • 庄内余目病院
  • 昭和病院
  • 松原徳洲会病院
  • 湘南鎌倉総合病院
  • 湘南藤沢徳洲会病院
  • 新東京病院
  • 榛原総合病院
  • 神戸低侵襲がん医療センター
  • 神戸徳洲会病院
  • 吹田徳洲会病院
  • 生駒市立病院
  • 静岡徳洲会病院
  • 赤穂中央病院
  • 仙台徳洲会病院
  • 千葉メディカルセンター
  • 千葉西総合病院
  • 千葉中央メディカルセンター
  • 千葉徳洲会病院
  • 千里リハビリテーション病院
  • 川崎医療生活協同組合
  • 川内市医師会立市民病院
  • 船橋市立リハビリテーション病院
  • 倉敷医療生活協同組合
  • 大阪回生病院
  • 大阪暁明館病院
  • 大野記念病院
  • 大和徳洲会病院
  • 中村病院
  • 鶴巻温泉病院
  • 田辺中央病院
  • 東京心臓不整脈病院
  • 東埼玉総合病院
  • 東大阪病院
  • 奈良小南病院
  • 南部徳洲会病院
  • 熱海所記念病院
  • 八尾徳洲会総合病院
  • 武蔵野徳洲会病院
  • 宝塚第一病院
  • 北柏リハビリ総合病院
  • 堀口記念病院
  • 名古屋徳洲会総合病院
  • 和泉市立病院
  • 千里リハビリテーション病院
  • 川崎医療生活協同組合
  • 川内市医師会立市民病院
  • 船橋市立リハビリテーション病院
  • 倉敷医療生活協同組合
  • 大阪回生病院
  • 大阪暁明館病院
  • 大野記念病院
  • 大和徳洲会病院
  • 中村病院
  • 鶴巻温泉病院
  • 田辺中央病院
  • 東京心臓不整脈病院
  • 東埼玉総合病院
  • 東大阪病院
  • 奈良小南病院
  • 南部徳洲会病院
  • 熱海所記念病院
  • 八尾徳洲会総合病院
  • 武蔵野徳洲会病院
  • 宝塚第一病院
  • 北柏リハビリ総合病院
  • 堀口記念病院
  • 名古屋徳洲会総合病院
  • 和泉市立病院

プロジェクトの代表事例

  • 病院増床移転のため13ヶ月で170人看護師採用
  • 増床のため3年間で100人看護師増員
  • 新病院建設におけるコメディカル全般の採用(100人程度)
  • 離職が続き基準落ちの危機の為、3か月で看護師40人の内定
  • 2年後の増床に際し30人看護師増員&採用費用逓減
  • 7:1看護配置達成のため1年間で50人看護師採用
  • 2年後の新病院移転に際し医師5人を採用
  • 僻地において看護師採用数の倍増

導入までの流れ

STEP
01

お問い合わせ

まずは当サイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

STEP
02

訪問・面談

訪問及びWEB面談の日程を調整させていただきます。

STEP
03

ヒアリング・計画

入退職状況をヒアリングし、年間採用計画を立案いたします。

STEP
04

定期訪問

定期訪問によってプロジェクトの現況を確認。

STEP
05

改善策・研修

随時、実施できる改善策や研修をご提案いたします。