WEBSITE CREATION

WEBSITE CREATIONページトップイメージ画像

採用活動に効果的な「医師・看護師専門」のリクルートサイトを作成

スマホの浸透と共にホームページの在り方は大きく変化しました。年々短くなる滞在時間や離脱率の上昇に伴って求職者に向けた露出は減少する傾向にあります。また氾濫する人材派遣・紹介会社の広告によって求職者がホームページに辿り着くこと自体が難しくなってきました。

私どもは創業以来、病医院を専門にホームページを作成してまいりました。数多くの過去の実例から求職者が好むコンテンツなどの訪問者属性を把握しており、より応募率が高いサイトを構築するノウハウを有しております。その上でリスティング広告やIndeedも活用しながら応募者を最大化するために機動的な施策を実行しております。ホームページのリニューアルを検討の際には、作成から運営管理まで一貫して行える弊社にお任せください。

こんなお悩みありませんか

  • 病院のイラスト現在使っている業者が病院のことをよく分かっていない
  • 画像データのイラスト施設外観やスタッフなどの画像データのみ差し替えて欲しい
  • 管理や更新のイラスト管理や更新作業を他社に外注したい
  • リスティング広告のイラストリスティング広告を利用して集客を強化したい
  • SNSのイラストSNSを取り入れてプロモーションに力を入れたい
  • アドバイスのイラストWEBだけでなく採用全般に関するアドバイスがほしい

医師・看護師専門のリクルートサイトとは

求人情報が独立していない従来の病院ホームページでは、患者さま向けの情報が大部分を占めてしまい、動線も悪く求職者に向けの情報が限定的になってしまいます。

発信する情報に厚みをもたせ、より機動的にホームページを運用するためには採用情報を独立化させることは非常に重要と言えます。

多くの病院では

病院サイトの中に看護部紹介のページが存在
  • 病院サイトの1コンテンツのため、求職者向けの情報が限定される
  • 多くの混在した情報の中から求職者向けの情報を探す必要がある

当社作成サイトでは

病院サイトから独立させ同列のサイトとして運営
  • サイト全体が求職者向けの情報
  • Yahoo!、Googleなどで露出が多くなり、求職者の目に触れやすい

導入までの流れ

STEP
01

お問い合わせ

まずは当サイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

STEP
02

訪問・面談

訪問及びWEB面談の日程を調整させていただきます。

STEP
03

ヒアリング

リニューアル内容をヒアリングの上、お見積もりを提出いたします。

STEP
04

提案

トップページイメージを提案。

STEP
05

データ準備

写真撮影と並行して原稿の作成をお願いします。

STEP
06

確認・公開

仮サーバにて確認後、本アップを経て納品とさせていただきます。